2011年06月21日
6月14日のピンポン【番外編】
いつも通りピンポンの受付け作業をしていると・・・・
入り口のもっと先、遠くの方からウクレレにのせたバースデーソング?が!
え、まさかっ?!と思いつつ入り口見ると、ウクレレを持った太さんを先頭に、
列をなしてバースデーソングを歌いながら、こちらにいらっしゃる皆さんが。
驚きと、うれしさで、ドキドキした胸がはち切れそうになっていると、あっという間に皆さんが私の周りに。
・・・恥ずかしながらも、6月14日は私の誕生日でした。
「おめでとう!」の声と一緒に差し出されたのは、
緑のエネルギー溢れる色とりどりの花束。
そこに皆さんの笑顔が重なり、これ以上何かお話すると泣いてしまう・・・
と「ありがとうございます。」と言うのが精一杯でした。
Jさんが作って下さったケーキは、サクサクした食感と、ほどよい甘さがたまらず思わず「まいうー」。
と、我慢をしていたものの、ケーキをいただきながら皆さんの笑顔を見た途端、
皆さんと出会えたこと、今、ここにいる幸せに思わず涙があふれました。
お忙しい中、わざわざお越しいただきました皆さん、
素敵な時間とプレゼントを、本当にありがとうございました。
相変わらずの私ですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
皆さんにいただいたカードや、素敵な似顔絵、プレゼント、
そして歌声は、私の一生の宝物です。
TOMO
入り口のもっと先、遠くの方からウクレレにのせたバースデーソング?が!
え、まさかっ?!と思いつつ入り口見ると、ウクレレを持った太さんを先頭に、
列をなしてバースデーソングを歌いながら、こちらにいらっしゃる皆さんが。
驚きと、うれしさで、ドキドキした胸がはち切れそうになっていると、あっという間に皆さんが私の周りに。
・・・恥ずかしながらも、6月14日は私の誕生日でした。
「おめでとう!」の声と一緒に差し出されたのは、
緑のエネルギー溢れる色とりどりの花束。
そこに皆さんの笑顔が重なり、これ以上何かお話すると泣いてしまう・・・
と「ありがとうございます。」と言うのが精一杯でした。
Jさんが作って下さったケーキは、サクサクした食感と、ほどよい甘さがたまらず思わず「まいうー」。
と、我慢をしていたものの、ケーキをいただきながら皆さんの笑顔を見た途端、
皆さんと出会えたこと、今、ここにいる幸せに思わず涙があふれました。
お忙しい中、わざわざお越しいただきました皆さん、
素敵な時間とプレゼントを、本当にありがとうございました。
相変わらずの私ですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
皆さんにいただいたカードや、素敵な似顔絵、プレゼント、
そして歌声は、私の一生の宝物です。
TOMO
Posted by クリエート浜松 at 17:50│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
いつも、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします(^^)
これからも、よろしくお願いいたします(^^)
Posted by asami at 2011年06月23日 08:56